白血病からの生還(データ付き)

白血病で幹細胞移植を受けた詳細の記録です。

3回目の入院その21

Day44-47 味覚障害の憂鬱

昨日は千羽鶴を貰った話を書きましたが、孤独な闘いの中でも心配してくれている人たちがいる事、家族をはじめ古くからの友人たちの励ましなどで、絶対に無事に退院して元通りの生活に戻ることを考えられるようになってきていました。

この頃の血液データは

WBC 12000前後

Hb 3.5前後

Plate 210000前後

でした。白血球は多く、ヘモグロビンは少ない状態でした。白血球数が多いためGVHDが顕著に出ているように思えました。私の場合は皮膚でしたが、太もも近辺まで降りてきていて、かゆみに耐えるのが大変でした。首と腕のあたりはだんだんと皮膚が入れ替わり、白くなると同時にかゆみは引いていきました。口内炎もだいぶ収まり、ようやく顔の腫れもすっかり引いて来ていました。GVHDは出ないよりも出た方がいいとは言え、新しい白血球に順応していくのは時間がかかるように思えてました。実際、術後1年半の今も軽い口内炎が残っていますが、だいぶ小さくなってきておりもう少しで終わると信じています。

また、味覚障害が続いていたのですが、この頃、ようやく甘いが戻って来ていました。他の味に関しては”酸っぱい””と””辛い””は”痛い、”苦い”はよくわからない味、”旨味”とか”コク”とか複雑な味は感じることが出来ませんでした。主治医や看護師さんは「だんだんと戻ってきますよ」と言ってくれるのですが、食事のたびに憂鬱でした。放射線治療の影響と思われますが、唾液が少なく、食事もお茶で流し込むような感じでした。

ヘモグロビンが少ないせいか、病室を少し歩くだけで息が切れる感じがしました。食事で鉄分を取りたかったのですが、味覚障害の為どうにも食が進みません。主治医からは生もの以外であれば病院食以外の物でも食べて良いと許可が出ていたので(逆に食べれるものを食べてくださいと言われてました)、家内に頼んで肉の缶詰とかカップ麺とかたんぱく質、味の濃いモノを摂っていました。

体重は入院時64Kgだったのですが、この頃は53Kgまで落ちていました。ふと気が付くと、足がほとんど骨と皮状態まで細くなっていて、長い入院生活を物語っていました。

皮膚のGVHDは不思議なことに指先、頭から始まって下に移動して行ってました。

また次回に続きます。